正规重庆日语培训机构

学习资讯

联系我们

重庆江户日语

电话:023-81625991

网址 : www.jpedo.com  

大坪校区:重庆市渝中区大坪石油路万锦汇2栋3-7

大学城校区:沙坪坝区大学城熙街都会24栋8-2

内侧图.jpg

未标题-2.jpg

当前位置: 首 页 >> 日本留学 >> 日语考试

2021年12月日语N1、N2、N3解析之N2篇

发布日期:2021-12-14 作者:重庆江户日语 点击:

2021年12月N2答案解析,对于日语能力考试感兴趣的重庆日语培训的小伙伴可以通过江户君分享的考级日语解析,先睹为快,核对自己的正确率,高考日语的老师持续更新,重庆日语考生请持续关注。


文字词汇解析

更多日语学习资讯可关注重庆江户日语微信公众号第一时间获取日语学习资讯以及日本留学Z新信息!

高考日语.jpg

留学日语点击关注▲


問題1

1 正解:1

解析:眼前浮现美丽的光景。

1 じょうけい(情景):情景,光景

2 じょけい(女系):女系,母系

3 じょうえい(上映):上映

4 干扰项


2 正解:2

解析:我觉得这一代的人缺乏电脑知识。

1 くわしい(詳しい):详细的

2 とぼしい(乏しい):不足,缺乏

3 まずしい(貧しい):贫穷,贫困

4 あやしい(怪しい):可疑的,奇怪的


3 正解:3

解析:作为志愿者看护老年人。

1 かいごう(会合):聚会,集会

2 かんごう(勘合):核对

3 かいご(介護):看护,护理

4 かんご(看護):看护,护理


4 正解:1

解析:事到如今着急也没用了。

1 あせっても(焦っても):着急,焦急

2 しかっても(叱っても):责备,批评

3 まよっても(迷っても):迷惑,迷失

4 いのっても(祈っても):祈祷,祈求


5 正解:4

解析:关于高速公路的建设,赞成与否产生了分歧。

1 さんひ:干扰项

2 さんぷ(散布):散布

3 さんひ:干扰项

4 さんぴ(賛否):赞成与否,赞成或反对


問題2

6 正解:3

解析:这份工作委托给山本的话就放心了。

1 仕える(つかえる):服侍,伺候                2 担う(になう):承担,担负

3 任せる(まかせる):委托,任凭                4 干扰项


7 正解:1

解析:劝说新同学加入网球小组。

勧誘(かんゆう):劝说,劝诱;其余三项为干扰项,排除


8 正解:4

解析:计划顺利进行中。

順調(じゅんちょう):顺利,顺当;其余三项为干扰项,排除


9 正解:4

解析:走过堆满落叶的道路。

積もる(つもる):堆积,塞满;其余三项为干扰项,排除


10 正解:2

解析:这种状况不会永久地持续下去。

永久(えいきゅう):永久;其余三项为干扰项,排除


問題3

11 正解:2

解析:我也和山本是相同意见的。

1 等(ら):等,们,表示复数  例:君等

2 同(どう):相同,同样  例:同社

3 共(とも):一起,全部  例:共働き

4 似(に):相似,类似  例:似通う


12 正解:1

解析:这香蕉散发着香甜的味道,正是好吃的时候。

1 頃(ころ):好时机,恰好:花の見頃                    2 期(き):时期,时机,届 例:第十期卒業生

3 刻(こく):阴历中所用的时间单位 例:辰の刻      4 節(せつ):季节,时候 例:季節


13 正解:3

解析:正式登陆之前,请先临时登录。

1 先(せん):前一个,上一个  例:先週                 2 予(よ):预备  例:予備役

3 仮(かり):临时,暂时  例:仮処分                    4 近(きん):近  例:近距離


問題4

14 正解:3

解析:学生时代,经常会拖延到Z后关头才开始动手做作业。

1 びりびり:哧哧(破裂的声音),哗啦哗啦            2 ばりばり:刺啦刺啦;精神十足,干劲大;硬邦邦

3 ぎりぎり:极限,没有余地                                    4 じりじり:一步一步地,稳步地


15 正解:2

解析:我想解除人身保险合同,请告诉我操作流程。

1 廃止(はいし):废止,废除                                2 解約(かいやく):解约,多指解除合同/手续

3 中止(ちゅうし):中止(多指中止比赛/罢工等)4 解消(かいしょう):撤销,撤销婚约


16正解:1

解析:我们会根据客户的需求,提供相应的服务。

1 ニーズ:需求,要求                             2 ストライキ:罢工

3 セールス:销售                                    4 エコノミー:经济


17正解:4

解析:明年会在这里开设一家分店。

1 創造(そうぞう):创造                        2 形成(けいせい):形成,整形

3 工作(こうさく):制作,修理,工程    4 開設(かいせつ):开设,新设。


18正解:4

解析:毕业典礼的话,还是好好地着装打扮下参加比较好吧。

1 様子(ようす):情况,迹象             2 容姿(ようし):姿容

3 外見(がいけん):外面,表面          4 格好(かっこう):装束,打扮。


19正解:3

解析:店里忙的时候,也会雇一些临时工。

1 つかんで(掴む):抓住,揪住          2 ふくんで(含む):包含,含有

3 やとって(雇う):雇佣                    4 かせいで(稼ぐ):赚钱


20正解:1

解析:一直谁都没说独自烦恼着,昨天终于下定决心试着跟朋友商量了下。

1 思い切って:下定决心                        2 うっかり:不注意,发呆

3 せっかく:好不容易,煞费苦心          4 知らず知らず:不知不觉


問題5

21 正解:2

解析:离我们公司Z近的车站走过来要15分钟。

Z寄りの:Z近的

1 一番大きい:Z大的                         2 一番近い:Z近的

3 終点の:终点的                                4 始発の:始发的


22正解:4

解析:演奏会上穿的礼服,我一直都是在附近的店里租的。

レンタルして:租赁

1 作って:制作                                    2 買って:买

3 直して:修改                                    4 借りて:借,租


23正解:1

解析:听说村上很讨厌被人命令做事情。

指図する:指示,命令

1 命令(めいれい):命令                     2 反対(はんたい):相反,颠倒

3 注意(ちゅうい):提醒,留神           4 自慢(じまん):自大,骄傲


24正解:3

解析:这个季节旅行的话,伞是必不可少的。

欠かせない:不可或缺

1 ないといい:没有的话会好                  2 あるとじゃまだ:有的话会很麻烦

3 ないと困る:没有的话会让人头疼        4 あると便利だ:有的话会很方便


25正解:2

解析:雨势依然很强。

依然:依然,照旧,还

1 確かに:确实,的确                           2 まだ:还,仍旧

3 意外に:意外的,出乎意料的              4 とても:非常


問題6

26正解:4

解析:栽培,种植

1 应替换为「牧畜」                            2 应替换为「養育」

3 应替换为「培養」                            4 这片田地上种植的蔬菜都是不使用农药的。


27正解:2

解析:急剧

1 应替换为「急速」                            2 因为新建了车站,所以市里人口急剧增加

3 应替换为「すぐ」                            4 应替换为「急遽」


28正解:3

解析:漏,漏出

1 应替换为「溢れて」                         2 应替换为「出て」

3 可能是水管破了,水在往外漏。        4 应替换为「流れて」


29正解:2

解析:倾向,趋势

1 应替换为「流行」                            2 Z近,在家庭中有家人各自分开吃饭的倾向。

3 应替换为「傾注」                            4 应替换为「斜度」


30正解:1

解析:迅速,赶快,麻利

1 不要总是看电视,快去做作业。        2 应替换为「たちまち」

3 应替换为「すぐ」                            4 应替换为「もう」



2021年12月新日本語能力試験N2·语法解析

問題7

31 正解:1

解析:

A「我有事要和田中说,他现在在开会?」。

B「嗯」

本题考查:~しかない:表示只能……,除此之外别无他法。所以正确答案是1.


32 正解:2

解析:在这个道路扩张计划之际,需要市民大家的理解。

本题考查:~にあたって的接续,「~にあたって」接续动词时只能使用辞书形接续,所以正确答案是2.


33 正解:3

解析:今天的比赛因为大雪而延期了。居然在这个时期下大雪我是没想到的。

1 一体:到底

2 二度と:(通常接否定)再也(不)……

3 まさか:居然

4 かえって:反而


34 正解:4

解析:游泳俱乐部的山田教练对我来说不仅是教练,更像是哥哥般的存在。

1 に限らず:不限于……

2 なしには:如果没有……则……

3 おのかげで:拖……的福

4 というより:与其说……不如说……

除了4其余意思不符合句意。


35 正解:1

解析:X公司的健康食品自从被电视节目介绍了以后,卖得很好。

本题考查:~て以来:自从……。所以正确答案是1.


36 正解:3

解析:

(在店里)

A「这件衬衫,好可爱啊。但是,穿去公司是不是太招摇了?」

B「嗯。约会穿的话也就算了,工作的话太招摇了。」

1 にしては:作为……

2 としたら:如果……

3 ならともかく:如果是……则暂且不说

4 からとはいえ:虽说是因为……

根据句意发现,B所说的话中带有让步,只有选项3带有这种含义。


37 正解:3

解析:女儿都已经是个上班族了早上还是不能一个人起床。我不去喊她的话会一直睡。

1 にもなって:已经成了……

2 にもなれば:如果成了……

3 にでもなって:成了……之类的

4 にでもなれば:如果成了……之类的


38 正解:4

解析:朋友因为坚持用茶来漱口,所以好像变得不感冒了。我也想要开始试试看。

1 しようとすれば:如果打算……的话

2 しようとしたことで:因为当时打算……

3 するようにすれば:如果努力坚持……的话

4 するようにしたことで:因为坚持……

「するようにする」表示决定、坚持做某事。「で」表示原因理由。


 39 正解:3

解析:我想要知道她那个时候在想些什么,但是现在已经无法再见到了,也就无法确认了。

1 確かめかねない:可能会确认

2 確かめるほかない:只有确认

3 確かめようがない:无法确认

4 確かめるわけではない:并不是要确认「~ようがない」接在动词连用形后面,表示“无法……”


40 正解:4

解析:(在房产中介)

店员「客人,今天带您看了几个房间,有符合您要求的房间吗?」

客人「Z一开始的那个房间我觉得不错,让我再想想。」

1 参りました:来了

2 拝見しました:看了

3 お越しいただきました:请您来了

4 ご覧いただきました:带您看了

这一题通过句意可以得知是店员带着客人看了一些房间,而不是去了房间,此外,如果和“来”“去”相关的话,通常助词也不使用「を」,所以排除1和3。另外,看这个动作是客人做的,理应使用尊敬,所以2的自谦表达为错误。Z后的选项4中的「いただきました」虽然是自谦表达,但是是表达出“我请对方做某事”的意思,为正确选项。


41 正解:2

解析:咖喱做太多了,因为我觉得自己一个人肯定吃不完,所以喊了朋友来吃。

1 切れるかもしれない:可能能……完

2 切れそうにない:感觉……不完

3 かねないだろう:有可能……吧

4 かねないようだ:似乎有可能……

「かねない」是“有可能……”的意思,完全错误。句子Z后因为喊了朋友,所以肯定是吃不完,动词连用形+切れる表示能……「そうにない」是「そうだ」的否定形式。表示好像不能……,所以选2。


 42 正解:2

解析:Z近有一个每个月价格固定但是能不受限制地打国际长途的服务。我留学的时候要是有这样的服务那该多好啊。

1 どれだけよかった:有多好

2 どれだけよかったか:该有多好啊

3 どうしてもよかった:怎么都好

4 どうしてもよかったか:怎么都好吗

「どれだけよかったか」为一种常见的固定搭配,表示“该有多好啊”,其中的「どれだけ~か」是包孕句的一种,表示“多么的……啊”


問題8

43 正解:3

解析:もう酒は飲まないと 1決めた 3以上は 2どんなに 4誘われても 絶対に守りたい。

正因为已经决定再也不喝酒了,所以不管怎么受到邀请,绝对想要遵守。

要点:「以上は」表示既然……就……

「~と決める」表示决定做……,「と」提示决定的内容。



44 正解:4

解析:必要のない物でも、欲しくなると 1 買わずには 3 いられなく 4 なって 2 すぐ買って しまう。

即使是不需要的东西,一旦想要,就会变得不买不行,马上买下来。

要点:「ずにはいられない」表示说话人心里有一种“很想做……”的情绪无法压制,控制不住地想做……。


45 正解:1

解析:パソコンの電源を入れたのだが、画面に「お待ちください」という 3 メッセージが出たまま 2 何分 1 待っても 4 先に進まないので 電源を入れ直した。

虽然打开了电脑的电源,但画面上出现了“请等待”的信息,等了好几分钟也没有变化,所以重启了。

要点:「たまま」表示某种状态一直持续不变。


46 正解:2

解析:(電話で)

A「すみません、来週の2時からの会議ですが、その時間、別の要件が入ってしまいまして……。もしそちらのご都合が 4 よろしければ 34時以降に 2 変更していただけると 1 ありがたいんですが、 いかがでしょうか。」

B「こちらは大丈夫ですよ。」

(电话中)

A:对不起,下周2点开始的会议,因为有别的要事。如果您方便的话,要是能换到4点以后的话,那真是太感谢了,不知可以吗?

B:我这边可以的哦。

要点:「ご都合がよろしい」方便。

「ていただけると」是「てもらえると」的敬语表达,要是能够拜托别人做某事的话。


47 正解:2

解析:20年前に初めてこの歌手の歌を聽いたとき、 4 なんて美しい声なんだろう 1 と思った 3 のを 2 よく覚えている。

我还很清晰地记得,20年前第一次听这位歌手的歌的时候,觉得是多美优美的声音啊。

要点:「~をよく覚える」表示清晰地记得某事。

「の」是形式体言,把前项小句名词化。


問題9

48 正解:4

解析:

思えなかったまでだ:只不过是没能想罢了

思えなかったほどだ:没能想的程度

思えなかっただけだ:只是没能想

思えなかったからだ:因为没觉得……

48题的前句是说:当我知道文化体验是单口相声的时候,其实是失望的。后面接着就在阐述失望的原因:我在课上读过落语,并不觉得很有意思。只有选项4「~からだ」是表示原因。


49 正解:3

解析:

しかも:而且,并且

すなわち:也就是说

ところが:然而

したがって:因此

第49题的前面作者一直在叙述自己对落语不好的印象。而实际听了之后笑了出来。很显然前后之间是一个转折关系,只有选项3ところが表示转折,是正确答案。


50 正解:1

解析:

楽しむものなのだ:就是很享受的一件事

楽しむはずなのだ:应该(推测)很享受

楽しむようにするのだ:(人为)变得很享受

楽しむことになったのだ:(客观)决定是很享受的一件事

50题所在句子的意思是:落语就是在落语表演者的一举一动中,和落语家共同享受。这句句首出现了「~とは」,与选项1「~ものなのだ」前后搭配。


51 正解:1

解析:どんな表現:怎样表现;      その表現:那个表现;       表現:表现;         こういう表現:这样的表现

51题前一段是讲单口相声的特点是通过动作和语言来表达人物的性格及生活。就算没有影像、音乐、舞蹈,但单口相声家的表现力很让人感动。51题所在段落讲单口相声也有恐怖的故事和感人的故事,这样的故事,单口相声家又会如何来演绎,很想听听看。只有选项1符合句意且能与后面的疑问「か」相互呼应。



2021年12月新日本語能力試験N2·阅读解析

問題10

(1)

52 正解:2

解析:题目是:关于某个物质的作用,从这篇文章中可以知道是什么。整篇文章都在讲「ある物質」的作用和功效。比如:防止树上长虫和细菌,消除落叶枯木腐烂后产生的难闻的气味,以及安定人的神经,让人放松。要回答树木产生的这种物质的作用,可以使用排除法。选项1,“防止人类的难闻的气味”,文中没有提及,排除;选项2,让人的心情平静,文中第倒数第二句说到,‘“而且,据说这种物质还有安定人的神经的效果,正确;选项3,使落叶和枯木比较不容易腐烂,没有提到,排除;选项4,消除树木本身的气味,排除;因此,正确答案就是选项2。


(2)

53 正解:4

解析:题目是:这封邮件主要讲的是什么。也就是说发这封邮件的目的。可以从邮件第三句找到答案。第三句,“因此,能否允许我们用邮寄的方式来提交吗”。所以选项4“希望能够用邮寄的方式来提交海报”为正确选项。


(3)

54 正解:2

解析:题目是:哪一项叙述的是关于这个网站的便利之处。这道题也可以使用排除法。选项1,“可以通过这个网站直接从厂商购买想买的商品”,文章根本没有提到,排除;选项2,“可以在这个网站上查找想买的商品对环境是否有益”,这一点在第二段中有提到,第二段第一句举了一个例子,说电脑的情况,可以指定是笔记本或者台式来搜索,可以找到大约740件商品的回收再利用状况,是否方便修理,使用寿命长短等,进行横向比较,显然这些方面正是着眼于对环境是否有益这一点来阐述的,选项2正确;选项3,“有很多老年人方便使用的家电产品及酒店信息”,根本没有提及,排除;选项4,“环境团体经常更换商品信息,可以选择Z新的机型”,这一点,在文章Z后一句稍有提及,但内容还是有出入的。文章中说厂商每年会更换4次信息,一年4次并不能算经常,排除;所以选项2Z为符合,为正解选项。


(4)

55 正解:4

解析:题目是:写这份文书Z主要的目的是什么。可以从文书第一段第二句和第三句找到答案。第二句,“但是为了简化事务工作,从8月起决定由各科室直接订货”;第三句,“管理也请各科室承担”。所以选项4“通知变更事务用品的订货及管理方法”为正确选项。


(5)

56 正解:3

解析:题目是:关于如果人才不被公正评价组织会变成怎么样,笔者是如何阐述的。这题的解题关键是第三句,“没有竞争的社会,没有公正的评价的组织,长远来看必定会衰退”。「衰退」是人才没有被公正评价的组织的下场,正好对应选项3「組織の活力を維持できなくなる」,“不能维持组织的活力”。所以选项3为正解。


問題11

(1)

57 正解:1

解析:题目是:文中说到“我不想做”,T男为什么说不想“找优点”呢?划线部分的题目一般去划线部分前后找答案,本题中答案很明显,就在划线句「僕はやりたくないなあ」后面一句「だって、どうせ僕にはいいところなんてないもん」就直接给出了原因,“反正我没有什么优点”,和选项1“因为不能找不到自身的长处”符合,所以选项1是正确选项。


58 正解:3

高考日语老师解析:题目是:“找优点”是怎么做的?这点在文章第三段就有提到,老师把写着全班同学名字的表格发给大家,让每个人写上其他同学的优点然后提交。这和选项3“在有全班同学名字的纸上写上每个人的长处然后交给老师”完全符合,所以选项3就是正确选项。


59 正解:2

解析:题目是:“找优点”的目的是什么?这点在文章第3段的前2句就有提到。关键句是“友達のことを知ってほしい、長所を見つける目を持ってほしい、という意図で提案した”。前2句写到,刚刚换班,孩子们之间还不熟悉。希望朋友之间能够互相了解,发现各自的长处,正是出于这样的意图才提出了这个活动。这和选项2,“为了让全班同学相互了解,互相看到大家的优点”符合,所以选项2就是正确选项。


(2)

60 正解:1

解析:题目是:作者认为,人们为什么使用“职业声音”。关于人们使用“职业声音”的原因阐述,文章第二段就有提到。关键句是:その仕事に就く人は「自分はこんな声にならないといけない」と思い込んでいるかのようです。似乎从事那份工作的人深信,“自己不用这种声音就不行”。第三段第二句话也有写到,通过用职业声音,可以暗示“自己有在按照要求工作”,“自己有完全进入这份工作的角色中”,这和选项1,“因为认为自己在做这份工作时就是这样被要求的”,十分符合。所以选项1就是正确选项。


61 正解:4

解析:题目是:关于用“职业声音”讲话,笔者是怎么想的?关于笔者的思考,在文章第三段后半部分有阐述,他认为用职业声音讲话等于是抹杀了个性,也可以说是放弃了个人,也等同于放弃了责任。选项4,“抹杀了作为个体的自己”,和文章内容符合。所以选项4是正确选项。


(3)

62 正解:1

解析:题目是:文中说“这些物品的数量真是浪费啊”,笔者为什么这么认为呢?关于这一点,在题目划线句的前面就可以找到答案。文章说,搬家时整理出很多工具和书,要把这些东西完全用起来,需要花很多的时间,然后算一算自己剩下的人生,这些东西的量真是太浪费了,说明剩下的人生根本用不完这些东西。选项1,“因为剩下的时间无法使用完所有的东西”,完全符合。所以选项1是正确选项。


63 正解:3

解析:题目是:那个指的是什么?「それ」出现在文章第三段Z后部分。「そ」系列我们一般是到前面去找,它前面的一句写的是,“不管是房子、土地还是工具,就算是自己的所有物,但如果离开这个世界就不能带走。迟早是要还给这个世界的”。显然「それ」就是指人生在世时所拥有的这些身外之物,选项3,“所拥有的东西”,非常符合。所以选项3就是正确答案。


64 正解:2

解析:题目是:「預かりものの思想」,对于物品的想法是怎么样的?「預かりもの」是保管品的意思,关于“保管品思想”的想法,文章第三段就是阐述了这种思想。人生在世,所拥有的东西,离开后不能带走,必须归还于世。所以那些拥有物其实是活着的时候暂时替世间保管的,暂时向世间借的。这和选项2,“只有活着的时候向世间借的”,完全符合。所以选项2就是正解。


問題12

65 正解:2

解析:题目是:A文章的“森中市立图书馆的布告”中说禁止什么。文章A第一句话说到,在图书馆的阅览室中有一些中学生和高中生带着自己的教科书和参考书铺开在桌子学习。而后第二句话就明确地提到「ご遠慮くださるようお願いします」,也就是委婉地批评、拒绝这种行为。因为文章Z后一句话说到图书馆的桌子是给使用图书馆资料的人们用的,自然就是禁止使用外带的参考书教科书这一类的书在图书馆的桌子上进行学习了。选项2“不使用图书馆的书籍而是进行考试复习等”符合,所以正确答案是选项2。


66 正解:2

解析:题目是:关于A的“森中市立图书馆的布告”以及B的“高中生的意见”,以下哪个说法是正确的。根据第65题能够得知,文章A的主要目的是禁止学生们使用外带的参考书教科书这一类的书在图书馆的桌子上进行学习。而文章B中学生也给出了对于这种决定的理解。文章中说到「だから、本を使う人を優先するために、図書館の本を利用しない勉強を禁止するというのも分かります。」,“因此,我也能够理解为了优先使用书籍的人,而禁止不利用图书馆书籍的学习行为”,所以,B是能够理解A的决定的。但是,在B的后文中同样提出了对这种决定的不满和不认同,从「しかし」开始,后面都提出了意见,有说到「それなら勉強する場所として、受験生も利用できていいと思うのです」,“我认为,那么作为能够学习的场所,让备考生也能够利用是很好的”说明B“虽然表示对A的理解,但是却不认同这种做法”是正确的;剩余的3个选项中,1中所说“A希望拥有B这种想法的人增加”,是和文章A完全相反的,所以错误;3和4则是完全没有提到的内容,排除;所以选项2是正确答案。


問題13

67 正解:3

解析:题目是:作者认为人的“离线状态”是指什么样的状态?

本题考查文中提到的一个概念“离线状态”,文章在第一段就提出了电脑有“在线状态”和“离线状态”,然后分别介绍了这两种状态的具体所指。接着就说到人似乎也有这两种状态。第一段Z后一句话就解释了人的这两种状态分别指的是什么。关键信息就在于对离线状态的解释,「オフライン状態いわば日常生活で、あまり新しいことを取り入れることはありませんが」,“离线状态也就是指所谓的在日常生活中,几乎没有吸收新的事物”,与选项3的“很少做新的事情”意思相同,其它选项文中都没有提及,可以排除,因此,正确选项就是选项3。


68 正解:1

解析:题目是:作者认为,人去旅行的话会有什么变化呢?

文章第2段就谈到,作者去旅行的话就自然地进入了在线状态。

虽然在日本也会有时处于在线状态,但是去旅行的话,不管去哪里都有很多新的信息因而会自然地进入在线状态。第3段又接着说,动物都是依靠本能而习惯性行动的。人也是如此,而且对于已经习惯的事物,在日常生活中是不会感到疑问的。但是,一旦去旅行,就处于一个的非日常的环境里。如此一来,就产生了对自己迄今为止认为理所当然而做的事持有疑问的契机。接下来就是我们的关键句了,「日々、あたりまえのようにやっていたことに疑問を抱くきっかけが生まれます」,“就会意识到在我们日常生活中习以为常的行为也有其他的方式。”这就与从离线状态到在线状态息息相关。选项1“会意识到有和自己不同的做事方式”与文章意思相符;选项2“批判与自己行为不一样的人”,文中说在旅途中,见到与自己行为不一样的人,不会单纯地觉得‘’这个人好奇怪”啊,“反常”之类的,而是能够认为“这个国家的人好像都如此行动,应该是有一番道理的吧。”与选项2意思相反,可以排除;选项3、4都没有提及,排除;因此正确答案应该是选项1。


69 正解:3

解析:题目是:有关于旅游,和作者想法一致的是哪一个?

选项1“为了拓宽自己的知识,去旅行比较好”,文中没有提及,故排除;选项2“为了忘记忙碌的日常生活,有必要去旅行”,文章也没有提及,故排除;选项3“通过旅行,能够重新审视自己的人生”,文中第三段Z后一句话说,「こういった経験を通して自分のそれまでのやり方、人生を考え直すことになるのです」,“通过这样的经验,就能够重新审视自己一直以来的做法和人生”,与选项3相符;选项4“要是能够多旅行,就能够改变自己的人生”,文中只是说能够重新审视自己人生,并没有说能够改变人生,故排除。因此,正确答案应该是选项3。


問題14

70 正解:4

解析:题目是:下列表格中的四个人,都在森下超市刚购物完,希望能将购买的商品送货上门。这里面,能够使用店里配送服务的是谁。

信息检索题目的技巧是快速获得有效信息,这里不需要通篇阅读文章。我们可以大致浏览一下文章,了解大概内容,以及文章各个部分都是什么内容,方便读完题目后立刻找到对应内容。然后,仔细读题,带着问题回到文章进行快速查找。本题中,问题的四个选项分别给出了四个人的名字、住所、会员种类,购买商品合计金额、配送量这些信息,那接下来我们就要在文章中找出对应的信息进行对比排除。首先,文章第一句话就表明了森下超市的会员(一般会员、中老年会员)可以利用配送服务。选项1非会员可以排除;其次,文章第二个表格显示了配送对象区域,对比剩余三个选项的住所,可以将不在配送范围的选项3(北区千京町1丁目)排除;Z后,可以根据文章中第一个表格中“一般会员购买商品合计金额满3000日元可以使用”将购物金额不满3000日元的一般会员选项2排除;只剩下选项4,可以再进行验证,文中第一个表格显示“老年会员每购物满1000日元可以配送一箱商品。”选项4的老年会员购物满1000日元,需要配送的商品为一箱,符合配送要求。所以,正确答案是4。


71 正解:2

解析:题目是:加山是一般会员,可以享受配送服务。今天,他打算购买水之类的常温商品和冷冻食品。希望能够在明天上午送货上门。能够配送的商品是哪些?必须要在什么时间段完成受理?

首先,第一个问题问,哪些商品可以送货到家。根据文章第一段话“森超市的会员(一般会员、老年会员)可以享受将在森下超市购买的常温商品送货上门的服务。”常温二字还有加粗,因此可以将包含冷冻食品的选项3、4排除;然后,第二个问题问必须在什么时间段完成受理。题目的条件中给出加山希望商品在次日上午送达,根据文中第三个表格“配送受理和到货时间”显示“正午开始到下午四点”受理可以选择【B】“次日上午9点到正午”送达,符合要求,到这里,可以将选项1排除;只剩选项2,可以再验证一下“下午4点开始到闭店(下午十点)”受理可以选择【A】“次日上午9点到正午”送达,同样符合要求,也就是说,加山在正午到闭店(下午十点)这个时间段完成受理即可。因此,正确答案是选项2。



2021年12月新日本語能力試験N2·听力原文

問題1

1番正解:3

1 土曜クラスに空きがあるか調べる

2 山田さんにれんらくする

3 木村先生に電話する

4 じゅこう者リストを直す


音楽教室の事務室で女の社員と男の社員が話しています。男の社員はこの後まず何をしますか。

女:あの、ちょっと頼みたいことがあるんだけど。

男:何でしょうか。

女:初級ギターのグループレッスンを受講している山田さんから電話があって、次のレッスンから曜日を日曜から土曜日のクラスに変更したいって、土曜も初級クラスは同じ木村先生が担当なんだけどね。

男:じゃ、まず希望するクラスが空いているか確認しましょうか。

女:あ、それは大丈夫だった。ただ、テキストと先生が同じでも、クラスによって、進む速さが違う場合もあるでしょう。

山田さんに次何をやるのかって聞かれて。

男:はい。

女:それで、先生に電話して確かめてもらえないかな。で、それを山田さんに伝えてくれる?今日、私早退するので。

男:わかりました。

女:山田さんへの連絡が済んだら、受講生の名簿の修正もしといてもらえると助かるんだけど。

男:はい。

男の社員はこの後、まず何をしますか。


2番正解:3

1 雑草をぬく

2 なえをうえる位置の目印を付ける

3 そうこからなえを運ぶ

4 目印に合わせてなえをならべる

公園で職員が花壇を作るボランティアの人に話しています。

ボランティアの人はまず何をしますか。

男:午後のボランティアの皆さん、よろしくお願いします。

午前の方には雑草を抜いて、花壇の整備をしていただきました。午後は花の苗を植えていただきます。苗と苗は間隔をあけて植えていくので、今からこちらの職員が植える場所の目印を付けていきます。その間に、皆さんには私と一緒にそちらの倉庫から花の苗を運んでいただきます。とりあえず、花壇の前に置いていってください。その後、職員が付けた目印に合わせて苗を並べていきます。

ボランティアの人はまず何をしますか。


3番 正解:2

1 アルバイト先の友達にゆずる

2 ボランティア団体にきふする

3 リサイクルショップに売る

4 インターネットで売る

女の留学生と男の留学生が話しています。女の留学生はいらなくなったものをどうしますか。

女:いよいよ卒業だね。国に帰るんで、家具とか電気製品いらなくなるんだけど、どうしたらいいかな。

男:僕の場合は、アルバイト先の友達に譲るんだ。

女:それはいいね。私のもまだ十分使えるから、捨てるのもったいなくて。

男:この間、大学の掲示板で見たんだけど、先輩の家具を引き取って新入生にあげる活動をしているボランティア団体があるんだって。連絡すれば、取るに来てくれるから、そこに寄付すれば。

女:へー、いいね。

男:それか、リサイクルショップに売るっていうのもいいよね。あー、だけど、電気製品の古いのは買い取ってくれないかも。

女:そうなんだ。あっ、インターネットでの販売はどう?写真載せて、買いたい人と直接やり取りするやつ。お店まで持って行く必要がないから、楽でいいかなあって思ったんだけど。

男:あ、それは避けたほうがいいと思うよ。受け渡しとか、

お金のこととか、トラブルもあるって聞くし。

女:そうか。

男:やっぱり、新入生に喜んでもらうのがいいんじゃない。

手間かかんないし。

女:うん、じゃ、そうしよう。

女の留学生はいらなくなったものをどうしますか。


4番正解:2

1 全体のこうせい

2 どうにゅうの部分

3 経験を書いた部分

4 まとめの部分


大学で、学生と先生がスピーチの原稿について話しています。学生はまず原稿のどこを直しますか。

女:先生、昨日スピーチの原稿を送らせていただいたんですが。

男:あー、はい、見ましたよ。

女:いかがでしょうか。全体の構成があまりよくないんじゃないかと思うんですが。

男:うん、構成は悪くないと思いますよ。わかりやすく書けていますし。え、ただ、導入の部分、詳しく書いてあっていいんですが、全体の長さを考えると、もう少し簡潔にしたほうがいいですね。

女:あ、長いですか。真ん中の私の経験を書いた部分ももう少し短くしたほうがいいでしょうか。

男:うん、具体的な経験が書いてある部分は大事なところなので、このままでいいと思いますよ。

女:そうですか。Z後のまとめの部分はどうでしょうか。

男:自分の意見をまとめてあって、よく書けてますよ。ここはもう少し長くてもいいような気がしますが、全体がこれ以上長くなると良くないので、とりあえず、このままにしましょう。

女:はい、わかりました。じゃ、すぐ直します。ありがとうございました。

学生はまず原稿のどこを直しますか。


5番正解:4

男の人と女の人がコンピューターを見ながら飛行機の席を選んでいます。男の人はどの席を選ぶことにしますか。男の人です。

女:この白いのが空いている席ってことですよね。

男:あー、そうだね。窓側がゆっくりできるからいいんだけど、並んで座れるところあるかな。できれば打ち合わせもしたいし。

女:そうですね。一つが窓側で、しかも並べるところですと、一番後ろになりますね。

男:でも、一番後ろって、座席が倒せないから、苦しんだよね。

女:あー、そうなんですか。じゃ、あと、並んで座れるのはこの通路側のところですね。

男:うん、仕方ないか。

女:まだ側だと、ここに一つ空いてますね。

男:うん。

女:私はその斜め前に席にしますよ。もしかしたら、私の隣の人が課長の席と変わってくれるかもしれないですから。

男:そうだね。そうしたら並べるか。じゃ、そうしよう。

男の人はどの席を選ぶことにしますか。


問題2

1番 正解:4

1 おいしい野菜を食べたいから

2 家で作る方が安心だから  

3 せつやくしたいから 

4 こどもが育てたいと言ったから


女の人と男の人が話しています。男の人がうちでトマトを育てているのはどうしてですか。

女:これ、な~に?

男:トマトだよ。Z近作り始めたんだ。

女:ええ~、おいしそうねえ。でも、どうして?農薬とか心配だから?

男:そうだね。外で買う野菜はたくさん農薬がかかってるから、うちで作ったほうが安心だって言う人も多いよね。でも、まあ、ぼくはあまり気にしてないんだけど。

女:へえ~、じゃあ、家計の節約?

男:はははは、これぐらいじゃ、節約にならないよ。これは、息子がなにか野菜を作りたいって言って、やってるんだ。

女:へえ~、たしか小学生だよね。すごいね。

男の人がうちでトマトを育てているのはどうしてですか。


2番正解:3

1 夜間の時給が高いから

2 友人といっしょに働けて楽しいから

3 自分の都合に合わせて働きやすいから

4 経験があってなれている仕事だから


大学で、女の学生と男の学生が話しています。男の学生はどうしてアルバイト先をレストランに換えたと言っていますか。

女:高橋くん、今晩一緒にご飯食べに行かない。

男:悪い。夜はレストランでウェイターのバイトなんだ。

女:あれ?高橋くん、塾の講師やってるって言ってなかった?

男:うん、これから就職の準備で忙しくなるから、今月からバイト換えたんだ。塾は時給もいいし、楽しかったんだけどね。

女:塾のシフト、減らしてもらえばよかったんじゃない?

男:塾で一緒に働いていた友達にもそう言われたんだけど、塾って、決まった曜日と時間、あけておかなきゃいけないでしょ。面接が入ったり、先輩と会ったりするから、スケジュールが流動的でも、対応できる方がいいと思って、今のバイト先は、一週間ごとに予定を提出すればいいんだ。

女:そっか。新しい仕事だと、覚えることも多くて大変そうだね。

男:まあ、これもいい経験だよ。

男の学生はどうしてアルバイト先をレストランに換えたと言っていますか。


3番正解:2

1 しんらいできるデータを使って書くこと

2 引用と自分の考えを区別して書くこと

3 文体をとういつして書くこと

4 決められた文字数で書くこと


大学の日本語のクラスで先生が留学生に話しています。先生はレポートで何ができていない人が多かったと言っていますか。

この間書いてもらったレポートを返します。環境問題について自分の考察を書きましたね。引用した資料は、みなさん信頼できるものを使って書けていました。ただ、考察が自分の考えなのか、資料にある文を引用したのかが、曖昧なレポートが多く見られたので、次からはこの点に気をつけましょう。授業で注意した文体の統一については、話し言葉がまざることはなく、書けていました。前回は決められた文字数を超える人がいましたが、今回はみなさん決められた文字数の中でうまくまとめられていました。

先生はレポートで何ができていない人が多かったと言っていますか。


4番正解:4

1 商品をサイズ別にならべる

2 商品を色別にならべる

3 値札のきんがくを高く書き変える

4 商品を値段の順にならべる



フリーマーケットの会場で、女の学生と男の学生が話しています。二人はあした新たに何をすることにしましたか。

女:フリーマーケット一日目、お疲れ様。服予想以上に売れたね。

男:うん。シャツとかズボンとか、服の種類サイズ別に分けて見やすく並べたのが、よかったんじゃない。

女:そうだね。あしたはどうしようか。今日、隣の店が色ごとに分けてたのを見て、見た目きれいだから、あんな並べ方するのもいいかなって思ったんだ。

男:うーん、色の種類がそんなにあるわけじゃないし、そこまでしなくていいよ。それより、値段もうすこし高い設定でもよかったかも。

女:でも、お客さん喜んでくれてたよ。値札は変えなくていいんじゃない。

男:じゃあ、そのままでいいか。そういえば、値段が高いのから安いのまでごちゃごちゃにおいてたのはよくなかったかもしれないね。

女:そうだね。サイズ別に分けて、それをさらに値段の順番で並べてみる?お客さんにしたら、そのほうがいいかな。

男:じゃ、明日の朝、早めに来て取り掛かろう。

二人はあした新たに何をすることにしましたか。


5番正解:2

1 コーヒー

2 花

3 おかし

4 ほうせき


ラジオでアナウンサーが店の紹介をしています。この店で売っている箱には何が入っていますか。

ええ、今朝はZ近話題になっているお店に来ています。お店に入りますと、まるでカフェのような落ち着いた雰囲気です。店内には、プレゼント用の箱が並んでいます。お菓子が入っていそうな箱や、宝石箱のようなものもあります。私もまさかこの箱に花が入っているとは思いませんでした。カフェのような店ですし、箱にはコーヒーが入っていると思われる方も多いそうです。

この店で売っている箱には何が入っていますか。


6番正解:3

1 仲間とサッカーをする

2 ランニングをして汗を流す

3 妻とウォーキングをする

4 家族と旅行に行く


ラジオで女のアナウンサーと社長が話しています。社長は今どうやってストレスを解消していますか。

女:田中社長、経営者という立場は、ストレスが多いと伺いますが、どうやってストレスを解消していらっしゃるんですか。

男:そうですね。若い頃は、仲間と一緒にサッカーをして一杯やって、翌朝にはスッキリストレス解消していましたが。

女:ああ、サッカーですか。

男:Z近は、友人がランニングを始めて、体にもいいし、汗も流して、ストレス解消にもなるからって、勧められたんですけど、なかなか…で、毎日一時間ほど歩くことにしてみたんです。

女:そうですか。

男:家内も一緒に始めたんですよ。体を動かしながら、いろいろ話をするようになって、それがけっこう楽しくてね。たいていの嫌なことは忘れられるんです。今では家族と旅行に行ったときも、旅行先で楽しんでいます。

社長は今どうやってストレスを解消していますか。

 

問題3

1番 正解:4

学校の事務室で事務の人と学生が話しています。

男:あの、ジョンです。事務に来るようにという掲示を見てきました。

女:あ、はい、ジョンさんですね。

男:あのう、なんでしょうか?授業料は先日支払いましたけど。それとも奨学金のことですか?

女:奨学金はまだなんですけど。

男:あ、はい。

女:あの、ジョンさん、金曜日の佐藤先生の授業を取っていますよね。

男:はい。

女:その、先生が明後日の金曜日、急にご都合が悪くなり、日程を変更したいというご連絡があったんですが。

男:あ、はい

女:あの来週の金曜日に三時間続けて授業をなさりたいそうなんですが、大丈夫ですか?

男:あ、はい、金曜日は、先生の授業だけですから。

女:そうですか、他の学生も問題ないそうですから、じゃあそういうことでお願いします。

男:はい。


事務の人の話の内容は何でしたか?

1 担当教師の変更について

2 奨学金の結果について

3 授業料の支払いについて

4 授業の日程の変更について


2番 正解:1

女の人と男の人が、映画を見た後で感想を話しています。

女:いい映画だったね。

男:うん、そうね。

女:よくなかったの?

男:いや、そういうわけじゃないんだけど。

女:そう。

男:なんかいい映画見ると気持ちが暗くなることってない?

女:えー、そんなことないよ!

男:あ、そう?僕は自分の人生ってなんなんだろうとか考えちゃうんだよね。で、こう気分がね。

女:うーん。そうなんだ。じゃあ良くない映画だったらどう?

男:それは、無駄な時間使ったなって、暗くなっちゃうよ。

女:なんだ。じゃあ、よくも悪くもない映画見るしかないね。

男:いや、それはやっぱりいい映画見たいよ。

男の人はこの映画を見て、どう感じましたか。

映画が良かったので、気分が沈んだ。

映画は良くなかったけれど、楽しかった。

映画が良くなかったので、暗い気持ちになった。

映画が良くも悪くもなかったので楽しくない。


3番 正解:2

テレビ番組でスポーツジムの指導員が話しています。

女:スポーツジムなどで体を鍛えて筋肉をつけようという方から、トレーニングをしても思うように筋肉がつかないという声を聞くことがあります。おそらくやり方が適切でないのでしょう。運動量が多ければいいというものではありません。どのトレーニングも基本的なやり方としては、一セット十回間に二分程度の休憩を挟みつつ、二三セットやるのが効果的です。やり過ぎは体に疲労が蓄積され逆効果です。また一度トレーニングをしたら四十八時間ほど時間を置いて筋肉を休ませることも大切です。

スポーツジムの指導員は何について話していますか。

1 トレーニングを続けることのメリット

2 二トレーニングの効果的な方法

3 一日のうちでトレーニングに適した時間

4 トレーニングを行う重要性


4番 正解:3

ラジオでアナウンサーが作文コンクールについて話しています。

桜新聞が毎年行っている小学生作文コンクールが今年も行われました。今年のテーマは家族です。多数の応募があり、その中から大好きなおじいさんとの交流を書いた小学五年生の小林健太さんの作文がZ優秀賞に輝きました。おじいさんと交わした会話や、一緒に遊んだ時の様子が、目に浮かぶように鮮やかに描かれ、おじいさんがどんな人なのかがよくわかると評価されました。作品は桜新聞のホームページに掲載されていますので、是非ご覧ください。アナウンサーはこの作文コンクールの何について話していますか?開催している目的受賞者のコメントZ優秀賞に選ばれた作品次回の応募方法


5番 正解:4

テレビで、女のアナウンサーと動物学者がある鳥について話しています。

女:本日は、鳥の研究がご専門の伊藤先生にお越しいただきました。

男:よろしくお願いします。

女:先生、ペットとして飼われている鳥の中には「こんにちは」と言うと、「こんにちは」と返してくるような鳥がいますよね。

男:ええ。それは話しているように聞こえるんですが、話しているわけではないんですよ。

女:そうなんですか。

男:それらの鳥のメスは、自分と似た声のオスとカップルになろうとするため、オスはメスの声を真似して相手にアピールするんです。

女:ああ。

男:そしてカップルになった後もお世話関係を深めるために、さらに似た声で鳴くようになります。ペットの鳥の行動についても、これと同じように考えられます。飼い主に愛情を示しているのだと思います。

動物学者はこの鳥の何について話していますか?

1 人の言葉を、理解する能力

2 記憶力の良さ

3 飼い主との共通点

4 人の言葉を真似する理由


問題4

1番 正解:3

女:金曜日締切りのレポート、間に合いそう?。

1 やっぱり書くことになったよ。

2 日本文学についてまとめたら。

3 徹夜で頑張るしかないよ。


2番 正解:2

女:ゼミの発表、うまく行かなかったからって、そんなに落ち込むことないよ。

1 落ち着いてるように見える?

2 ありがとう、気持ちを切り替えなきゃね。

3 不満を言われても困るよ。


3番 正解:2

漢字のテスト、明日なのに、まだ全然覚えてないよ。テスト、来週になったらいいのに。

1 テストの日、来週に変わるの?

2 来週にはならないでしょう。

3 来週になってよかったよね。


4番 正解:3

先週メールでお送りした出張の報告書、課長、ご覧いただけましたか。

1 見てもらえたんだ、よかったね。

2 急いでるから、早めに出して。

3 ごめん、まだ見てないんだ。


5番 正解:1

あ、佐藤さん、こんにちは、こんなところでお会いするとは。

1 本当、偶然ですね。

2 わざわざ会いに来てくれたんですか。

3 あ、じゃ、ここじゃないところにしましょう。


6番 正解:2

文化祭での僕たちのイベント、森先輩のアドバイスなしには成功しなかったよね。

1 森先輩はアドバイスしてくれたよ。

2 本当、森先輩に感謝しなくちゃね。

3 だから成功しなかったんだね。


7番 正解:2

村田さん、部長が、この前の村田さんのプレゼン見て、大したもんだって言ってたよ。

1 ああ、部長、厳しいですね。

2 え、部長が褒めてくれたんですか。

3 曖昧だったのはどこですか


8番 正解:1

急なんだけど、明後日の出張、小野さんの代わりに行ってくれる?

1 小野さん、どうかされたんですか。

2 小野さんと一緒に行けばいいんですね。

3 小野さん、どなたと代わるんですか


9番 正解:2

先生、希望の会社に就職できるかどうか不安でしたが、なんとかなりました。

1 それは心配ですね

2 そうですか。よかったですね。

3 まだ諦めちゃだめですよ。


10番 正解:1

君の企画書、興味深く読ませてもらったよ。

1 何か、ご意見いただければ嬉しいです。

2 すぐに書き直してお持ちします。

3 ぜひご覧になってみてください。


11番 正解:1

あのう、すいません。サンドイッチ頼んでから、だいぶ経ってるんですけど。

1 すみません、ただいま聞いてまいります。

2 すみません、すぐご注文をお伺いいたします。

3 すみません、もう結構です。


問題5


1番 正解:2

市の図書館で、館長と職員二人が図書館のサービスについて話しています。

女1:Z近、図書館の利用者数が伸び悩んでいるので、市民にもっと利用してもらえるよう、何かできることはないか考えてみたいと思います。

女2:今ポイントカードを発行して、貸し出し数に応じてポイントを付けてますよね?ポイントが貯まったら文房具をあげてるんですけど、あまり喜ばれていないように思うんです。品物を変えてみてはどうでしょうか。

女1:そうですね、他に何か案はありますか?

女2:後はもっと楽しく本を借りてもらえるように、二、三冊袋に入れて貸し出すのはどうですか?本のタイトルを秘密にして。

女1:え?どういうことですか?

女2:恋愛とか冒険とかテーマに沿って本を集めて、数冊袋に入れておくんです。どんな本が入っているか袋を開けるまで分からないようにして。

女1:なるほど。

男:でも、それだと読んだことがある本が入ってるってこともありますよね。

女2:その時は交換できるようにしたらいいですよ。

男:あの、まずは今やっている館内の見学会をホームページとかでもっと宣伝するのはどうですか?

女1:うん、これまでもホームページやチラシで十分宣伝してきてますからね。

男:それなら親子で参加できるイベントを増やしたらどうですか?今定期的にやってる工作や折り紙の教室いつも人気で店員いっぱいですよね。

女1:うんー、そうすると、イベント当日は職員の数を増やす必要が出てくるし、準備の負担も増えますね。ポイントカードの制度は経費がかかるからこの際やめてもいいかなって思ってるんです、今回は手間も経費も少なくて、済みそうな、さっきのユニークな案試してみましょう。


図書館の利用者を増やすために何をすることにしましたか?

1 ポイントと交換する品物を買える。            2 テーマごとに本を袋に入れて貸し出す。

3 見学会の宣伝に力を入れる。                      4 親子で参加できるイベントを増やす。


2番


質問1 正解:2


質問2 正解:1

市民運動公園で係の人がイベントの説明をしています。

男:本日の防災フェアは、四つの会場に分かれています。第一会場の体育館では、災害時、怪我をした際の応急手当を実際に体験できます。第二会場の運動場では、ヘリコプターの離陸訓練をご覧いただけます。先着10名の方は、実際にヘリコプターに乗ることもできます。ただし、18歳以上の方に限ります。えー、それから、第三会場の駐車場では、消防車を展示しており、運転席に座ってみることができます。第四会場のプールでは、午後1時より服を着たまま泳ぐ訓練をご覧いただけます。各会場での体験や見学を通して、防災について学んでいただきたいと思います。

男:へー、色々あるんだね。ヘリコプターなんてなかなか乗れないから、乗ってみたいなぁ。行ってみない?

女:私は高いところが苦手だから、下で見てるね。

男:え、じゃ消防車にしようか。

女:せっかくだから、乗りたいのに乗ったら?先着順だから、急いで行こう。

男:分かった。他にどこか行きたいところある?

女:服を着たまま泳ぐっていうのに興味あるけど、あと3時間もあるから、応急手当はどう?役立ちそうだし。

男:そうだね、じゃあ、次はそれに行こう。


質問1 二人はまずどこへ行きますか。

1 第1会場

2 第2会場

3 第3会場

4 第4会場


質問2 二人は次にどこへ行きますか。

1 第1会場

2 第2会場

3 第3会場

4 第4会場


問題1

1 正解:1

解析:这个国家的人重视自然。

1 しぜん(自然):自然,未经过人工的                2 じぜん(事前):事前,事先

3 しせん(支線):(铁路、电线)支线                   4 じせん(自薦/自選):自荐/自选


2 正解:3

解析:还有30秒完成。

1 じょう(上):上等;上卷                               2 しょう(小):小号,小型

3 びょう(秒):秒                                             4 ひょう(豹):豹子


3 正解:3

解析:暑假只剩三天了。

1 もどり(戻り):恢复原状,回家                     2 おわり(終わり):结束

3 のこり(残り):残余,剩余                            4 あまり:剩余


4 正解:2

解析:这个图表显示了人口的增减。

1 ぞうけん:干扰项                                             2 ぞうげん(増減):数量的增减

3 じょうけん(条件):条件,条款                     4 じょうげん(上限):上限


5 正解:1

解析:面试结果会在一周内通知。

1 つうち(通知):通知,告知                            2 とおち(十市):日本地名十市

3 つうし(通史):通史                                      4 とおし:大眼筛子


6 正解:1

解析:庭院里的草上开着美丽的花。

1 はえた(生えた):生长,发芽                        2 せいえた:干扰项

3 しょうえた:干扰项                                         4 うえた(植えた):种植


7 正解:4

解析:因为一个人在国外生活,所以很想念国家的料理。

1 なつかしく(懐しく):令人怀念的,眷恋        2 うれしく(嬉しく):快乐的,幸福的

3 ほしく(欲しく):想要,要                            4 こいしく(恋しい):怀念、想念;恋慕的,思慕的


8 正解:4

解析:请邮寄一下这个。

1 ほそう(舗装):铺路,铺装                            2 ほうそう(包装):包装

3 ゆそう(輸送):运输,运送                            4 ゆうそう(郵送):邮,寄,邮寄


問題2

9 正解:4

解析:在那里的是我的女儿。

妹(いもと):妹妹

嫁(よめ):妻,媳妇儿,新娘

婦(ふ):妻;女人

娘(むすめ):女儿


10 正解:1

解析:她又聪明,性格也好。

性格(せいかく):性格,脾气

正格(せいかく):正式规格

性確:干扰项

正確(せいかく):正确,准确


11 正解:2

解析:那是谁的命令?

命令(めいれい):命令,指挥

其余为干扰项


12 正解:1

解析:我去银行存钱。

預け(あずけ):寄存,寄放

其余为干扰项


13 正解:3

解析:考试分数比预料的好。

予習(よしゅう):预习

予測(よそく):预测

予想(よそう):预料,预测

予定(よてい):预定;计划


14 正解:4

解析:这是很贵的东西。

高値(たかね):高价,昂贵

高費:干扰项

高給(こうきゅう):高薪

高価(こうか):高价,大价钱


問題3

15 正解:2

解析:一回到公司,就必须就这次出差进行汇报。

1 発言:发言

2 報告:报告,汇报

3 講演:讲演,讲话;演说,演讲

4 応答:应答,应对


16 正解:3

解析:网球砸到了正在看比赛的人。

1 なぐった(殴る):殴打,打,揍

2 うつった(映る):映射

3 あたった(当たる):撞上,碰上

4 うった(打つ):打,拍


17 正解:2

解析:买不必要的东西就是浪费钱。

苦手:不善于,不擅长

無駄:浪费;徒劳

貧乏:贫穷

不用:不用,无用;不需要,没用


18 正解:4

解析:这次的三日游虽然没有太多时间,但还是想尽量多去几个寺庙。

1 うっかり:心不在焉,发呆

2 たいてい(大抵):大抵;大概

3 そっと:悄悄地,轻轻地

4 なるべく:尽可能


19 正解:1

解析:到了日本的第二天,在大学就有课程的说明会。

1 翌日:第二天

2 今後:今后

3 明日:明天

4 早速:立刻,马上


正解:4

解析:明年想挑战一些新的东西。

1 オープン:开放;户外

2 ノック:敲打,敲门

3 マーク:记号,符号;商标

4 チャレンジ:挑战


21 正解:2

解析:便宜地买下了车站前的地皮。

1 住所:住址,地址

2 土地:土地;地皮

3 近所:近处;邻居

4 番地:门牌(号);地区(号)


22 正解:2

解析:前几天打电话问的事情怎么样了?

1 これから:以后;将来

2 このあいだ:Z近;前几天

3 ふだん:平时,平常

4 しばらく:暂时,不久;半天


正解:3

解析:每个人的意见都不一样,不能合并为一个意见。

1 がらがら:轰隆;空荡荡

2 どきどき:忐忑不安,七上八下

3 ばらばら:凌乱,分散;不一致

4 ずきずき:跳痛,一跳一跳地疼


24 正解:4

解析:佐藤似乎有成为音乐家的强烈愿望。

1 満足:满足

2 将来:未来;前途

3 努力:努力,奋勉

4 意志:意志,志向


25 正解:2

解析:

山田:我的工作忙完了,先失陪了。

田中:辛苦了。

1 おまちどおさま:让您久等了

2 おつかれさま:辛苦了

3 おかえりなさい:你回来了

4 おかげさまで:托您的福


問題4

26 正解:2

解析:昨天看的电影真的很无聊。

1 めずらしかった:少见的

2 つまらなかった:无聊的

3 おかしかった:奇怪的

4 おもしろかった:有趣的


27 正解:3

解析:很危险,所以请绝对不要碰。

1 座らないで:不要坐

2 走らないで:不要跑

3 触らないで:不要碰

4 泳がないで:不要游


28 正解:4

解析:我觉得那是一个特别好的机会。

1 プレゼント:礼物

2 アィディ:想法,主意

3 パ一ティ一:派对,聚会

4 チャンス:机会,良机


29 正解:1

解析:这回的工作比平常的都困难。

1 大変だった:不容易,困难

2 簡単だった:简单

3 楽しかった:开心

4 長かった:长


30 正解:2

解析:为什么我的回答是错的,在听了朋友的说明之后理解了。

1 少し分かった:稍微懂了

2 とてもよく分かった:很明白了

3 もう一度考えた:再次考虑了一次

4 何度も考えた:考虑了好几次


問題5

31 正解:1

解析:集合(しゅうごう):集合

1 明天上午10点前请在车站前集合。

2 短時間に雨が集合(集中)してふった。

3 この店にはおいしいワインが集合して(集まって)いる。

4 私の趣味は切手を集合(収集)することです。


32 正解:3

解析:中古(ちゅうこ):中古,二手

1 これは中古(残った)の卵なので、早く食べたほうがいいですね。

2 彼女は、子どものころから仲良くしている中古(馴染み)の友達です。

3    去那家店可以买到便宜的二手相机哟。

4 ここでアルバイトを始めてから3年なので、私は中古(ベテラン)の店員です。


33 正解:1

解析:追い抜く(おいぬく):超过,胜过

1 在马拉松比赛中,超过前面的人时撞到了胳膊。

2 この山を追い抜い(超え)たら、向こうに海が見えると思います。

3 この国では二十歳を追い抜く(過ぎる)と、もう大人だ。

4 12時を追い抜いた(過ぎた)ので、お昼ご飯にしましょう


34 正解:3

解析:見本(みほん):样品,样本;典型,榜样

1 今度のスピーチ大会には、川井さんが学校の見本(代表)で出るそうだ

2 私の兄は、日本人の見本(平均)の身長より10センチくらい高い。

3 这个是填写申请表的示例,请参考。

4 ギターを弾くのが初めての人は、見本(基礎)から教えてもらえます。


35 正解:4

解析:だるい:发倦,发酸,懒倦,慵懒

1 このスーブは味がだるい(薄い)から、塩を足したほうがいい。

2 ダイエットをしたら、スカートがだるく(ゆるく)なった。

3 レポートが終わったら少しだるく(リラックス/ゆっくり)したい。

4 身体发酸起不来。


問題1

1 正解:3

解析:母亲和留学的哥哥久违地打了电话,露出了十分开心的神色。

「顔をする」固定用法,露出什么样的神色,其他为干扰项。


2 正解:4

解析:长期处于建设中的ABC楼,昨天终于建成了。

ずっと 一直。

今にも 马上,不久,眼看。

次第に 逐渐地,慢慢地。

ついに Z终,终于。

根据选项意思可排除其他选项,答案选4。


3 正解:2

解析:

店长:大下,有点突然不好意思,请问明天可以来上班吗?

大下:如果是下午能去的话,那样也没问题吗?

店长:感谢,那就拜托了。

要点:~からなら 表假定,从.....开始的话。


4 正解:4

解析:音乐会是明天11点在樱花广场举行。

要点: において表示动作进行的场所。


5 正解:1

解析:去年姐姐生了孩子,大概两三个月就会见一面,但是每次见面都会发现孩子又长大了一些,震惊。

~たびに:表示""每当……就……"",若后项是表示变化的词,则表示随前项的反复出现后项也在发生变化。由于是经常发生,所以动词基本上不使用过去时。

~うちに:前面是表示状态或时间的词,表示在某一期间内,后面是在这一期间内发生的情况。

~間に:表示“在……期间”。

~前に:<意味>表示B项行为发生在A项行为之前。可译为汉语的“……之前”。


6 正解:2

解析:我从10年前开始,一直使用一样的背包。

要点:动词ます形式+続けている。


7 正解:4

解析:我看见田中先生正在朝我的方向走来。

要点:首先朝向问题,是朝我走来,「行く」和「来る」两个词中,要选择有过来的意思的「来る」。「の」和「こと」的用法是名词化用法的区分,“見る見える”“聞く聞こえる”“感じる”等表示感知动词的前面一定要使用「の」。


8 正解:1

解析:山田:约翰,你每天都要练习打篮球吗?

约翰:是的,我想早点参加比赛。

要点:动词可能形+ように,为了能够做某事。


9 正解:2

解析:今天雨下的很大,但是现在已经不下雨了。

要点:这道题目主要考察的是动词的时态变化。按照句意,有提示词が,所以可以确定后面是相反的句意,排除1和3。并且这句话强调“现在”的时态,使用「ている」的进行时态。


10 正解:2

解析:

西川:森先生,你的手机好像要掉下来了。

森:啊,真的啊,谢谢你的提醒。

要点:按照句意,是好像要掉下来。“落とす”是他动词,意思是把xxx 弄掉 ;「落ちる」是自动词,强调客观,意思自己掉下来。先选「落ちる」。「そう」 表样态推测,接动词ます形。


11 正解:4

解析:

A“这次车站前面好像要开一家新的蛋糕店。”

B“真的吗?很期待呢。”

でしょう 表示确认,推量。

といい 表愿望,表劝说。

ほうがいい 表示...比较好。

みたい 表推测,好像。


12 正解:1

解析:

西川:这种花,土干了就需要浇水,但是水太多也不好。水多了根就烂了。

要点:根据Z后一句【水多了根会腐烂】,故选1。

やりすぎるのもよくない,水太多也不好。


13 正解:4

解析:

(患者给医院打电话。)

前台:“是的,这里是山田医院。”

患者:“打扰了,我是预约了10点的田中,能不能改到11点?”要点:3和4二者都是自谦语的表达。根据句意,这里是询问是不是能够更改时间,故选4。


問題2 

14 正解:3

解析:この小学生は 1 大人 ★ 3でも 4 解けない 2 ような問題を簡単に解いてしまう。

这个小学生能够轻松地解决就连大人都无法解决的问题。

要点:名词+でも~ない: 就连......也无法.......。因此选项134应该放在一起。


15 正解:1

解析:去年、初めて一人で海外を旅行した。行く前は心配なこともあったが、「3 旅行していた 4 2週間は ★ 1 楽しいこと 2 ばかりだった。」

去年第一次一个人去国外旅行。去之前也有担心的事情,但是旅行的两周遇到的全是开心的事。

要点:名词+ばかり:用于限定某一事物,表示该事物的出现频率高于其他,只有这个没有别的。因此选项12应该放在一起。

选项3用来修饰名词,因此应该放在选项4前面。因此本题正确的顺序为3412。


16 正解:3

解析:A「昨日は日曜日だったから、遊園地は人が多かったでしよう?」

B「いや、4 思って 1 いた ★ 3ほど 2 込んで いませんでしたよ」

A:昨天是周日,游乐园人很多吧。

B:不,没有想象中那么拥挤。

要点:~は~ほど~ない:……没有……那么……。

Z后一条划线的后面是「いません」,结合选项可以推断前面应该是「动词て形」。根据句意可得知,实际情况是“不拥挤”因此可以判定选项2放在Z后。选项4后面只能接「いた」,不可能接「ほど」,而且「ほど」不可能放在Z前面,因此本题的正确顺序为4132。


17 正解:4

解析:一人暮らしを始めて、両親が毎日仕事を 2 しながら 3 食事の準備や洗濯を ★ 4してくれていたことが 1 どれだけ 大変なことだったか、よくわかった。

开始自己一个人生活了才发现父母每天边工作边为我准备饭菜和洗衣服是多么辛苦的事情。

要点:~ながら~ている:一边……一边……。因此可以判定选项234应该放在一起。


18 正解:3

解析:患者「先生、おふろには入ってもいいんでしようか。」

医者「4 あしたに 1 なって ★ 3熱が下がって 2 いたら いいですよ。」

患者:医生,我明天可以泡澡吗?

医生:到了明天,如果退烧的话就可以哟。

要点:名词+になる:到了……,变成……。因此选项4和选项2应该放在一起。

~たら~いい:表示劝诱和建议,如果……就可以。因此选2要放在Z后一个空。


問題3

19 正解:3

解析:

だから:所以

つまり:也就是说

でも:但是

そのうえ:加上、而且

前面作者说到自己来的日本之后闲暇之时做了很多自己感兴趣的事情,非常开心。后面说到进入了6月,雨水多了起来,作者很不喜欢雨天。很明显前后是属于转折关系。4个选项当中,只有选项3「でも」表示转折,是正确答案。


20 正解:4

解析:

その友達:这位朋友

こういう友達:这样的朋友

どちらかの友達:某个地方的朋友

友達:朋友

在梅雨季节,作者收到了朋友的礼物——一把伞。在此之前作者一直是用的在便利店买的黑伞。文章前后都没有出现对「友達」的描写,所以只需要填入「友達」即可,不需要指示词等的修饰。因此选项4位正确答案。


21 正解:2

解析:

かいてあったそうです:听说画着

かいてあったのです:画着

かいてあったはずです:应该画着

かいてあったおかげです:多亏了画着

作者说朋友送的伞虽然也是黑色的,但是伞的内侧画着漂亮的樱花。只有选项2符合前后文意思,为正确答案。


22 正解:1

解析:

思うこともあります:有时也会想

思ったらいいです:如果想着就好了

思うことができません:不能想

思わなくなりました:变得不想了

作者非常喜欢朋友送的伞,在连续晴天里作者有时也会希望下雨。只有选项1符合前后文意思,为正确答案。


問題4

(1)

23 正解:3

解析:问题是:符合通知内容的是哪个?

这是一封通知,关于应征时间是1/8~2/12期间都可以。应征条件,山川市民18岁以上,可以参加当天上午7点开始的说明会,如果是有助力过马拉松大会的人就更欢迎了。因此,可以判断选3,只有可以参加当天早上的说明会才可以应征。


(2)

24 正解:2

解析:问题是:关于这个规则,正确的是哪个描述?

文章中说道,关于规则,有以下三项是禁止的。①禁止把垃圾扔在规定好的垃圾桶以外的地方。②禁止边走路边抽烟。③禁止在指定的场所以外停自行车。因此,选2(不可以一边走一边吸烟)。


(3)

正解:4

解析:问题是:山本做的事情是哪一项?

从邮件的书写格式上可以判断出,这封邮件是铃木电器的山本写给田中电器的青山。邮件正文中写道,感谢青山来参加铃木电器新产品的说明会,这里会把其他产品的宣传册子,说明书以及价格表也发过去。故选4,把铃木电器新产品以外的宣传册子,说明书以及价格表也发过去。


(4)

正解:2

解析:问题是:今回のように仕方ないとき,这句划线句子是指什么时候?

文章第一段第二句话,说道,去了家附近的干洗店问这个污渍能不能去掉,但是被拒绝了。才有了后面的故事,在网上又找到一家可以清洗的店铺,但是价格很高,也就是这次这种家附近的店被拒绝的情况,不得已才会选择。故选2。


問題5

(1)

27 正解:3

解析:

问题是:妈妈变得没有精神的原因是什么?

第二段中说道,妈妈在半年前,摔倒了,手臂骨折,在那之后就变得没有精神。故选3,手臂骨折了。


28 正解:2

解析:

问题是:妈妈恢复元气不是在医院,而是在运动俱乐部,为什么?文章第三段说道,「しかし、元気な若い人たちと....」和有元气的年轻人在同一个场地运动,和同龄人的伙伴一起努力运动,这样的事情只有在运动俱乐部才可以做到。故选2(因为能够在有年轻人的地方运动,而且也能和朋友一起努力)。


29 正解:4

解析:

问题是:写这篇文章的人,认为运动俱乐部是有什么样的特殊价值?

还是文章第三段Z后一句话,在运动俱乐部和有元气的年轻人在同一个场地运动,和同龄人的伙伴一起努力运动,这些很好地激发了妈妈好好生活的动力。故选4(能够激起人的活力)。


(2)

30  正解:3

解析:

问题是:財布を開く,打开钱包是为什么?

文章第一段,財布を開く的前面写道,看到打折的牌子就很开心,就进店了,然后看到便宜的价格,就不想是不是需要就打开了钱包。故选3,因为便宜的价格所以很开心想买。


31 正解:3

解析:

问题是:以下符合关于购物的建议アドバイス的是哪一个?

文章第二段中说道,在买之前,要想着是否需要,如果是需要的,那么是不是有类似的东西,如果没有的话,Z后想想有没有放它的地方。故选3,建议判断必要性,是否拥有类似的东西,是否有放的地方。


32  正解:4

解析:

问题是:括号中填入哪个选项Z合适?

文章Z后一句说道,马上就是各个商场的打折季了,联系整篇文章的中心思想,也就是文章中的第一句话,有人因为愁着收拾房间而来咨询。故选4,会因为收拾房间而烦恼的人,要小心了。不要因为便宜又买了很多东西,然后房间里都没有放的地方。


問題6

33 正解:4

解析:问题是:写这封信的小川是什么样的人?

文章第二段第一句话其实就交代了人物关系,「先生とZ後...」和老师Z后遇到的...,所以可以推断小川是大山老师的学生,故选4,大学时候,被大山老师教过的人。


34 正解:1

解析:问题是:小川和大山老师Z后一次遇到是什么时候?

这道题的答案也在第二段,但是要注意有干扰项。第二段开场说道,和老师Z后一次见面的时候是毕业10周年的班级聚会。这里的10年是说毕业10周年。真正的时间在第二段Z后一句话上,那次聚会之后已经过了4年了。故选1,4年前。


35    正解:3

解析:问题是:大山老师现在在做什么?

文章第三段中说道,「もう大学をおやめに...」遇到老同学问道老师的近况,说是老师已经从大学离职了。现在和妻子很惬意地享受着生活。故选3。


36 正解:2

解析:问题是:小川和信一起寄出的照片上,除了小川还有谁?

文章第五段说道,「京都で二人とあったときの写真をお送りいたします。」寄出了在京都和两个人见面时拍的照片。

上文第三段中说道,「先日京都....木下君と会い」在京都遇到了川上和木下。故选2。


問題7

37 正解:2

解析:

问题是:コウ桑星期二19点左右,想去深川町图书馆还书,コウ桑必须做什么?

通过表格上的开闭馆时间可以判断出,コウ桑如果是星期二19点去还书的话,深川町图书馆已经闭馆了。下面写了如果是遇到闭馆的时候,还书请归还至门口的书箱里。故选2(归还到门口的书箱里)。


38 正解:1

解析:

问题是:ビル桑想和小学的儿子一起参加读书会,用电话报名的情况下,必须怎么操作?

从表格里的信息可以看出,父母可以参加的读书会是大山町图书馆,直接排除了选项4。然后Z下方参加方法中写道:希望参加的人提前三天,电话联系或者去图书馆窗口报名。大山町图书馆读书会开始时间是4/12,提前三天就是4/9。然后再联系Z上面图书馆的休馆时间,大山町图书馆每周一休馆,所以要避开周一,故选1,截止至4/9为止的周一以外的时间,给大山町图书馆打电话。


兴趣日语点击学习:


2021年12月日语N1、N2、N3解析之N1篇

本文网址:http://www.jpedo.com/news/2275.html

关键词:高考日语,考级日语,重庆日语培训

023-81625991

网址 : www.jpedo.com  

大坪校区:重庆渝中区大坪石油路万锦汇2栋3-7

大学城校区:重庆沙坪坝区大学城熙街24栋8-2

 重庆日语

重庆日语    重庆日语培训    重庆日本留学